カスタムソケットを制作する場合の注意

カスタムソケットを制作する際には、これを搭載する基板の面積や構造などを十分に確認することが重要です。一般的に通常のICソケットは集積回路を直接基板に実装する場合と同じ端子構成となっていることが多く、そのために周辺の部品の搭載状況に注意をすれば比較的簡単に利用することができるものとなっていますが、カスタムソケットの場合には既存の標準的な形状のソケットを端子の配列を変えて接続するケースが多いため、実際の基板に直接搭載する場合とはその構成が異なってしまうケースが多いためです。一般的にカスタムソケットは恒久的に使用する場合が多く、回路設計等で一時的に使用し試験を行うために使用するものとはその使われ方が大きく異なります。そのため、カスタムソケットを使用する場合にはその点にも十分に注意をし、使用することが重要です。

特に量産化する場合にコスト削減のためカスタムソケットを取り外そうとする場合、直接集積回路を搭載してしまうとピン配列が異なり、正常に動作しないため注意をしなければなりません。基板設計を行う際には、常にコスト意識を持つことが重要です。そのため実際の販売予測や人気度合いなどを事前に十分に考慮し、その上で様々な部品を選定することが必要となります。ICソケットも検査の工程や設計の難易度などによって使用する種類を選ぶことが重要であり、同時に様々な面でのコスト削減を意識した上でそれぞれの工程を設計しなければなりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です